2011年04月19日
あらためて影を出す
おはようなぎ~ (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪





皆さん、SL生活いかがお過ごしでしょうか~
私は最近は影出すのが楽しくて、動画中やSSではなるべく影ONにして撮っています^^
そんなこともあって、影どうやって出すの?と聞かれることが多くなってきたので
改めて?影の出し方を~!!
① ctrl + alt + q で開発(英語版では Develop)メニューを出す
② 開発メニューのRendering → Framebuffer Objects にチェックを入れる ↓
③ Framebuffer Objectsにチェックを入れると、その下のLighting and Shadowsにチェックが
入れれるようになるので、それもチェックを入れる。
④ さらにその下のShadows from Sun/Moon/Profectorsにチェックを入れるとほら、影が^^
SSAO and Shadow Smoothing にチェックを入れると、少し綺麗になるのかなー?
Haru Motorさんの新車で影の表現力をチェック!!
↓ 影OFF

↓ 影ON
木漏れ日が・・・しっかり反映されてると思う。。。

影の角度なんかは、環境エディターのLIGHTINGの項目のEast Angleや、Sun/Moon Position
あたりで変えられますのでお好みで^^
ただ、やっぱし影は重いし、(私の環境では)不安定;;
影ONの状態でSS撮ると、クラッシュしたり
そもそも
影ONにしようとするだけでクラッシュしたりしますw
ちなみに・・・2度目の登場ですが、影ONしてクラッシュしたときの動画です ↓
影は表現力を格段に向上させますが、不安定さも増すとゆう。。。。諸刃の剣なのです。。。w
それでは、素敵な影ライフを~
||部屋||つω-`)ノ゙|Ю マタネー。.:*:・'☆
Posted by リア at 06:20│Comments(0)
│日常