ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年09月05日

Carlos INC. MAC10

こんにちは

Carlos Inc. さんの MAC10とゆう銃のご紹介ですっ

といいつつも、なんかマンネリ化してて自分でもつまんないこと書いてるなぁと思いつつ・・・(-ω-;)ウーン

あ・・・商品を否定してる訳ではありませんので・・・

むしろこちらの商品 ↓ は結構おススメ系です






ちょっとツヤツヤ感が強いです(;´▽`A``




サイレンサーつけらます



片手持ちもOKです&グリップ外せます




↑ ホルスターです ストラップのお色はブラックとブラウンがメニューから選べます

銃声は本物っぽくてかっこいいと思います

連射力は、かなりのものです

ただ、発砲をストップしたとき、実際に止まるまで若干の時間差が感じられます

あと、見た目が少し・・・チープな印象は拭えません(;´▽`A``

ですが動作が軽く、連射力があるのでそういった点を重視される方にとっては

充分な性能があると思うのでおススメできるポイントだと思います♪ と、いままで

いろんな銃を見たり触ったり撃ったりしてきましたが、それぞれのメーカーさんによって

姿勢といいますか、思想といいますか、考え方?そういったものが製品に色濃く反映されて

るなぁって想ったり(当たり前ですねw)、なんとなくそんなことを勝手に思ってみたり・・・

そういうことは銃だけではないと思っていますが、クリエーターさんの想い?っていうのも感じるように

してみるのも(もちろんわからないのは承知の上でw)、なんかこう、いいなぁって思います(;´▽`A``

いまだに難しいことは・・・さっぱりわかりませんが・・・(;´▽`A``

とゆうことで・・・w (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ 

次はTitanさんの製品をご紹介する予定ですっv(o ̄∇ ̄o) 

あ・・・いちおコマンドリスト書いておきますね

/channel draw = Draws current gun
/channel holster = Holsters current gun
/channel push on = Loads physical push enabled rounds
/channel push off = Loads safe practice rounds
/channel report = Shows the current mode the gun is in
/channel silenced = Silencer attached
/channel non silenced = Silencer detached
/channel push = Loads NON physical shield breaking push rounds
/channel health = Loads NON physical shield breaking kill rounds
/channel orbit = Loads NON physical shield breaking orbit rounds
/channel script push = Fires NO bullets and uses scripted pushes to ettempt to push target
/channel grip on = Attaches the front grip
/channel grip off = Detaches the front grip
/channel reload = reloads the weapon to full clip.
/channel Razor = Loads the DCS Razor round.
/channel Combat = Loads the basic combat for most combat systems.

channel 6 → 右手用     同 7 → 左手用     同 8 → 両手用

  
タグ :CarlosINC.MAC10

Posted by リア at 14:09Comments(4)Carlos Inc

2008年09月03日

Carlos Dual Uzi

こんにちは

Carlos Inc. さんのDual Uziとゆう銃のご紹介です






この銃、とても挙動軽いです♪

片手分(1丁)で40プリム程度しかありません(;´▽`A`` その分、見た目が犠牲になってるのか・・・な?



↑ サイレンサー、取り外し可能です



↑ ホルスターです ちょっとチープな感じもしますが・・・軽さのためなら、気にならず(;´▽`A``

ちょっと見た目はアレ(テクスのつなぎ目・・・見えるw)ですが、多くの設定ができます

弾の速さ、シェルON/OFF、フラッシュON/OFF・・・などなど

あ、こんなアニメも選べます♪




見た目・・・△   軽さ・・・◎  

うーw 好みが分かれそう・・・ですね(;´▽`A``
  
タグ :CarlosDual Uzi

Posted by リア at 14:34Comments(2)Carlos Inc

2008年08月26日

Carlos AR-4s

おはようございます^^

Carlos Incさんの Dual AR-4sとゆうピストルのご紹介です^^

 



ちょっと光沢のある感じですね^^

 

↑ サイレンサーON、レーザーONです^^

このレーザー・・・とてつもなく長いです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちょっとした建物でしたら、最上階まで届きます^^;



↑ マウスルックにしたところです



ホルスター部分です

バックル付きのとそうでないのとが選べます お色もブラック、ライトブラウン、ブラウンから

選べます♪



片手だけもOKです

発砲音は・・・そうですね、乾いた感じ?でしょうか

耳障りな印象はありません^^

左右の銃が独立?しているので、メニューから設定するのは大変かもw

レーザーをONにするときは、右、左、両方の銃をクリックしてそれぞれ

設定しなければなりません

チャット制御だと一発でいけるんですけど・・・ 

/8son (サイレンサーON)

とかすると一発で両方いけちゃいます

弾の速さ(最高100)、シェルON/OFFなども設定できます

ツヤツヤした質感がちょっと・・・とゆう方にはおススメできませんが

動作は軽いので(たぶん)扱い易いピストルです♪
  
タグ :CalrosIncAR-4s

Posted by リア at 04:24Comments(0)Carlos Inc

2008年08月21日

Carlos M95

こんばんは^^

Carlos Inc. さんの銃のご紹介です♪ M95っていうみたいですね^^





でかいですww

ですが、見た目に妥協は感じられません!かっこいいです♪



レーザー、スコープ、サイレンサーが外したりつけたりできます



↑ こんな風に構えます

DCS、CCS対応です

銃声はきれいです サイレンサーをつけた時の銃声もきれいです

動作は軽いように感じます

弾の速度、薬きょうON/OFFも設定できます

メニュー操作なので簡単ですし、チャットでも制御できます^^



↑ メインメニューです♪

初めて買ったメーカーですが・・・満足・・・ ̄m ̄ ふふ  

Posted by リア at 02:28Comments(0)Carlos Inc